沿革
2025年 | |
---|---|
5月 | 国内のAI検索エンジン開発企業Feloと戦略的業務提携 |
2024年 | |
12月 | 赤坂Bizタワーに新オフィスを開設 Shopstackと資本業務提携を締結し、東南アジアのDX開発力を強化 |
11月 | AIアプリケーション開発プラットフォーム「Dify」の導入支援を行う専門組織を発足 |
5月 | 令和のシニア世代に向けたデジタルマーケティングを研究する専門組織「令和シニア研究所」を発足 |
4月 | 株式会社Hakuhodo DY ONE設立 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)とアイレップが統合し、新会社「株式会社Hakuhodo DY ONE」を設立 |
2023年 | |
9月 | アイレップ、プロバスケットボールクラブ「アルティーリ千葉」とのブランドパートナー契約を締結 |
8月 | DAC、ゲーム・メタバース/XR領域のメディア事業専門会社株式会社ARROVAを設立 |
7月 | DAC、高知ファイティングドッグスのデジタルマーケティングパートナーとして契約締結 |
2022年 | |
12月 | DAC、海外デジタルマーケティング企業大手株式会社インフォキュービック・ジャパンを連結子会社化 アイレップ、株式会社アイレップフレールを設立(現 連結子会社・株式会社Hakuhodo DY ONEフレール) 株式会社ReD.を設立(現 連結子会社) |
9月 | DAC、アルビレックス新潟とオフィシャルクラブパートナー契約を締結 |
8月 | DAC、株式会社博報堂とAPACにおける戦略ネットワーク「H+」を発足 |
2021年 | |
10月 | DAC、ベトナムにおける開発拠点を統合し、DAC DATA TECHNOLOGY VIETNAM JOINT STOCK COMPANYを設立 |
4月 | アイレップ、代表取締役会長に島田雅也が就任。代表取締役社長に小坂洋人が就任 |
2020年 | |
5月 | アイレップ、デジタル時代の新たなマーケティングを実践するプロジェクト「TEAM JAZZ」を発足 |
2019年 | |
9月 | アイレップ、negocia株式会社を連結子会社化 |
7月 | アイレップ、Irep Inc.が米国 サンフランシスコにて事業開始 |
4月 | DAC、株式会社博報堂DYデジタルが統合 |
3月 | アイレップ、株式会社シェアコトを連結子会社化 |
1月 | DAC、DAC DATA SCIENCE VIETNAM COMPANY LIMITEDを連結子会社化 |
2018年 | |
10月 | DAC、D.A.コンソーシアムホールディングス株式会社が株式会社博報堂DYホールディングスの完全子会社となる アイレップ、株式会社タービン・インタラクティブを連結子会社化 |
1月 | アイレップ、株式会社カラックを連結子会社化 |
2017年 | |
2月 | DAC、DAC Tech Vietnam JOINT STOCK COMPANYを連結子会社化 |
2016年 | |
10月 | DAC、アイレップとの共同持株会社D.A.コンソーシアムホールディングス株式会社を設立 |
8月 | DAC、台灣迪艾思股份有限公司(台湾DAC)を設立 |
2015年 | |
12月 | アイレップ、株式会社シンクスを設立(現 連結子会社) |
2014年 | |
9月 | アイレップ、東京証券取引所市場第二部へ市場変更 |
1月 | DAC、「WiL 1号ファンド」への出資を決定 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ、ユナイテッド株式会社と共同で「DACベンチャーユナイテッド・ファンド1号」設立に参画 |
2012年 | |
12月 | アイレップ、株式会社ロカリオを設立(現 連結子会社) |
7月 | DAC、DACアジアとInnityの合弁でI-DAC PTE. LTD.を設立 |
6月 | DAC、Innity Corporation Berhad(Innity)と資本業務提携 |
5月 | DAC、DAC ASIA PTE. LTD.(DACアジア)を設立 |
2011年 | |
12月 | DAC、株式会社トーチライトを連結子会社化 |
2月 | DAC、株式会社プラットフォーム・ワンを設立 |
2010年 | |
12月 | DAC、アイレップを連結子会社化 |
2009年 | |
6月 | DAC、アイレップを持分法適用関連会社化 |
2月 | DAC、株式会社博報堂に第三者割当増資を実施し、株式会社博報堂DYホールディングスの連結子会社となる |
2006年 | |
11月 | アイレップ、大阪証券取引所ヘラクレス(現 大阪証券取引所JASDAQ)へ上場 |
4月 | アイレップ、株式会社博報堂DYメディアパートナーズと資本ならびに業務面で提携 |
2005年 | |
10月 | DAC、中国に北京迪愛慈商務諮詢有限公司を設立(現 北京迪愛慈広告有限公司(北京DAC)) |
2004年 | |
12月 | DAC、株式会社アド・プロを設立 |
7月 | DAC、株式会社エルゴ・ブレインズに出資し、持分法適用関連会社化(現 株式会社ユナイテッド) |
2003年 | |
12月 | DAC、株式会社スパイスボックス営業開始 |
2001年 | |
7月 | DAC、大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場(当時)に上場 |
2000年 | |
6月 | アイレップ、株式会社アスパイアからアイレップへと社名変更 |
1997年 | |
11月 | アイレップ、アイレップの前身である株式会社アスパイアを設立 |
1996年 | |
12月 | デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)株式会社設立 |
※DAC:デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム