メディアの広告収益最大化を実現するSSP
-YieldOne®(イールド ワン)-

変化する市場に、常に最適解を。
メディアの成長と収益を最先端アドテクノロジーで加速する、国内最大級のSSP。
YieldOne®は、最先端のアドテクノロジーを駆使し、メディアの新たな価値創造をミッションに掲げるSSPです。当社グループ会社のプラットフォーム・ワンが開発・提供しています。Header Bidding、PMP、共通IDソリューション、アドベリフィケーション、アドサーバー、DMPといった最先端のテクノロジーと連携することで、メディアの広告収益を最大化します。
こんな課題をお持ちではありませんか
- 広告枠の販売に人的リソースを割けない
- 広告収益をさらに増やしたいが、どうすれば良いかわからない
- 最新のアドテクノロジーに対応したいが、専門知識がない
- メディアのブランド価値を損なう広告掲載を避けたい
YieldOne®は、これらの課題を解決し、媒体社が安心して広告収益を最大化できる環境を提供します。
YieldOne®の特長
1. 国内最大級のSSP運用実績
YieldOne®は、国内最大級のSSPとして4,000社以上の媒体社に導入実績があります。新聞社、出版社、ニュースサイトからバーティカルメディアまで、幅広いジャンルのメディアの収益化を支援しています。
2. 最先端アドテクノロジーへの対応力
Header Bidding、PMP、共通IDソリューション、アドベリフィケーション、アドサーバー、DMPといった最先端のアドテクノロジーと連携することで、常に最適な広告配信環境を提供します。
- Header Bidding (HB) の導入支援:
複数のSSP/DSP(Bidder)とアドサーバーのオークションを同時に実施し、広告収益を高める仕組みです。オープンソースのPrebidとGoogle社提供のOpen Biddingの両方に対応し、媒体社の環境に合わせた最適な導入を支援します。
- PMP (Private Market Place) の活用:
PMPは、運用型広告の低単価・広告主特定不可という課題に対し、特定の広告枠を特定の広告主に、優先的にRTB(Real-Time Bidding)で買い付けする仕組みです。ブランド毀損を避けつつ収益性を高めることが可能です。

- 共通IDソリューションの推進:
LiveRampやID5といった共通IDソリューションの導入を推奨しています。Cookieレス時代においても、将来にわたるターゲティング広告の継続的な収益確保を支援します。
3. 博報堂DYグループの総合力
Hakuhodo DY ONEは、博報堂DYグループの一員として、グループが持つ強力なデマンドサイド(広告主)との連携が可能です。これにより、媒体社の特徴に合わせたPMP案件の提案や、新規リッチフォーマット、最新ソリューションの導入支援など、多角的なアプローチで収益最大化をサポートします。
4. 専門チームによるきめ細やかなコンサルティング
広告配信設計からアドテクノロジー導入・運用、データ活用まで、各領域の専門スタッフが媒体社の課題に寄り添い、最適なソリューションを提供します。
5. 運用からトラブル対応まで一貫したサポート体制
サービス導入から運用、トラブル発生時や設定変更依頼まで、専門のサポートデスクが迅速に対応します。Hakuhodo DY ONEに安心して広告運用を任せていただくことで、媒体社がコンテンツ制作に集中できる環境を提供します。
YieldOne®の提供価値
YieldOne®は、主に媒体社に以下のような価値を提供します。
1. 広告収益の最大化と安定化
- 広告在庫の価値向上
純広告で販売しきれない広告枠をRTBで自動販売することで、広告在庫の無駄をなくし、収益機会を最大化します。
- 高単価案件の獲得
博報堂DYグループの強力なデマンドサイド(広告主)と連携することで、高単価な広告案件の獲得を促進し、収益性を向上させます。
- 収益の可視化と管理
YieldOne®管理画面から広告収益を確認でき、支払い通知書も発行されるため、収益状況を明確に把握できます。
2. 運用負荷の軽減と人的リソースの最適化
- 自動化による効率化
運用型広告はオークション形式で自動販売されるため、広告案件の獲得や入稿作業に人的リソースを割く必要がありません。
- 導入・運用サポート
申し込み~広告配信開始まで専任スタッフが丁寧にサポート。ads.txt設置やアカウント設定、タグ設置なども行い、媒体社の工数を大幅に削減します。
3. 将来性への備えと継続的な成長
- Cookieレス時代への対応
将来にわたるターゲティング広告の継続的な収益確保を可能にし、収益基盤を強化します。
- 持続的な成長のサポート
媒体社が本業であるコンテンツ制作に集中できるよう、広告収益の最大化と運用効率化を通じて事業成長を支援します。
4. ブランド価値の維持と向上
- 広告の品質管理
PMPでは配信前に単価やクリエイティブを確認できるため、ブランドイメージを損なう広告の配信を防ぎ、媒体社のブランド価値を維持・向上させます。
- 透明性の高い取引
広告取引の透明性を高めることで、アドフラウド対策を徹底し、健全な広告エコシステムに貢献します。
YieldOne®に関するご質問・ご相談はこちらからお問い合わせください。