2025年3月19日
株式会社Hakuhodo DY ONE
ニュースリリース
Hakuhodo DY ONE、デジタル人材のクラウドソーシングサービス「DIGIFULコネクト」のSNS運用に特化した支援機能を強化
〜プロフェッショナル人材と企業のマッチング促進で成果最大化へ〜
株式会社Hakuhodo DY ONE(所在地:東京都港区、代表取締役会長:田中雄三 代表取締役社長:小坂洋人、以下 Hakuhodo DY ONE)は、当社が運営するデジタルマーケティングやDXに特化したクラウドソーシングサービス「DIGIFULコネクト」※1にて、LINE運用トータルサポートサービス「TeLAS」※2との連携開始により、SNS運用に特化した支援機能を強化しました。

近年、フリーランスや副業といった多様な働き方が広がりを見せていますが、その一方で、自分の専門性を十分に活かせる仕事が見つからないという課題や、プロジェクト開始後に業務内容のミスマッチや契約トラブルが発生するといった問題が、いまだ一定数見受けられます。特にSNS運用においては、顧客エンゲージメントを深める重要なマーケティング手法として多くの企業が注目している分野といえますが、担当者がSNS運用に関する十分な知識を持たない場合や、レピュテーションリスクといったSNS特有の課題に対応できないという理由で、効果的な連携が図れず、双方が期待した成果を得られないというケースも少なくありません。
当社はこれまで、デジタル人材のクラウドソーシングサービス「DIGIFULコネクト」を提供してまいりました。このたび、新たに「TeLAS」との連携を開始し、SNS運用に特化した支援機能をさらに強化いたします。これにより、SNSアカウント運用を希望する企業とプロフェッショナル人材とのマッチングを促進し、相乗効果を生み出す仕組みを構築します。本取り組みを通じて、企業が抱えるSNS運用における課題を解決し、成果の最大化を図ります。
支援機能の強化内容
- トーチライトの「TeLAS」との連携による人材マッチングの強化
LINE公式アカウントの運用において、株式会社トーチライト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:熊田 聡)が提供するLINE運用トータルサポートサービス「TeLAS」と連携を開始しました。これにより、LINE公式アカウント運用に関するプロジェクトのマッチングをさらに促進し、企業とプロフェッショナル人材の連携強化を図ります。また、「TeLAS」の運用ノウハウとプロフェッショナル人材の多様なスキルを掛け合わせることで、企業のニーズに応じたプロジェクト支援をさらに充実させます。これにより、企業はLINE公式アカウントを活用したマーケティングやコミュニケーション施策を効率的に展開できるだけでなく、プロフェッショナル人材との連携を通じて、より価値の高い成果を目指すことが可能になります。 - SNS運用特化のプロフィール拡充による、マッチング精度の向上
SNS運用における専門性の高い会員向けに、スキルや実績を詳細に記載したプロフィールを作成するため、専任の担当者によるヒアリングを実施します。こうして拡充されたプロフィール情報をもとに、適切なプロジェクト先の紹介をおこなうことで、企業とプロフェッショナル人材のマッチング精度を向上させます。これにより、ミスマッチのリスクを低減し、フリーランス人材が最適なプロジェクトに参画できる環境を整備します。 - SNS運用特有のトラブルに対するサポート体制の拡充
SNS運用におけるレピュテーションリスクなど、特有の課題に対応するため、当社の豊富な知見を活かし、プロフェッショナル人材と企業の間に立ってトラブル解決をサポートする体制を整備しました。この体制により、トラブルリスクを最小限に抑え、双方が安心して業務に専念できる環境を実現します。
今後の展開について
今後も当社では、「DIGIFULコネクト」を通じて、SNS運用における支援体制の強化にとどまらず、多様な専門領域のエキスパート向けにサービス拡充を図ってまいります。これにより、企業のデジタル領域における課題解決とビジネス成長を支援するとともに、フリーランス人材の活躍機会の創出と、多様な働き方の実現を目指してまいります。
※1 DIGIFULコネクト:デジタルマーケティングやDXに精通したプロフェッショナル人材を、マーケティングや関連するコンサルティング領域、システムエンジニアリング領域などの企業につなぐクラウドソーシングサービス。フリーランス・副業人材としての働き方や最新の知見習得の支援をおこなう「DIGIFULベース」とも連携していることから、専門性・信頼性の高い人材とのマッチングが可能。
https://digifulconnect.irep.co.jp
※2 TeLAS :株式会社トーチライトが提供する、独自の顧客視点ノウハウ×データで成功に導くLINE公式アカウントのトータルサポートサービス。独自の”生活者視点ノウハウとデータを用いて、関わる全ての「人」に心が動く体験を提供し、企業と生活者のコミュニケーションをより良くするための支援をおこなう。
https://telas.torchlight.co.jp
以上
会社概要
Hakuhodo DY ONEは、インターネット広告黎明期より培ったデジタル広告の知見とノウハウを活かし、統合的なデジタルマーケティングサービスを提供しています。マーケティング戦略立案力、クリエイティビティ、高度な運用力と技術開発力、媒体社・プラットフォーマーとの強固な関係性を強みとし、国内外のクライアント企業に対して、デジタル起点でのマーケティング戦略やテクノロジー活用を包括的に支援します。博報堂DYグループの「デジタルコア」として、グループ内のナレッジやリソースを集約し、高い専門性と提案力を併せ持つ企業として業界随一のデジタルマーケティング事業会社となることを目指します。
クライアント企業にとって唯一の「ONE」の存在となるため常に挑戦・前進し、事業成長を支援するビジネスパートナーとして伴走することで、クライアント企業の持続的な成長と、企業価値向上に貢献してまいります。
社名 | 株式会社Hakuhodo DY ONE |
---|---|
本社所在地 | 〒107-6316 東京都港区赤坂5丁目3-1 赤坂Bizタワー |
代表者 | 代表取締役会長 田中雄三 代表取締役社長 小坂洋人 |
株主 | 博報堂DYグループ100% |
社員数 | 約3,000名(2024年4月1日時点) |
創立 | 2024年4月1日 |
事業内容 | デジタルマーケティング全般にまつわる企画・コンサルティング・代行事業・投資事業 |
URL | https://www.hakuhodody-one.co.jp |