2025年11月28日
株式会社Hakuhodo DY ONE
ニュースリリース
Hakuhodo DY ONE、京王エージェンシーと協業し、渋谷エリア最大級の縦型ビジョンで新広告メディア「マチカドキネマ」提供開始
〜ショート映画配信サービスSAMANSAと連携し、新たな広告体験を創出〜
株式会社Hakuhodo DY ONE(本社:東京都港区、代表取締役会長:田中雄三 代表取締役社長:小坂洋人、以下 Hakuhodo DY ONE)は、株式会社京王エージェンシーおよびショート映画配信サービスを提供する株式会社SAMANSAと連携のもと、新しいデジタル屋外広告メディア「マチカドキネマ」を開発し、提供を開始しました。その第一弾として、京王エージェンシーが保有する、渋谷エリア最大級の縦型LEDビジョン「KEIO MIRARERU VISION 渋谷メガウォール」を活用いたします。
本取り組みは、DOOH(デジタルサイネージ)の新たな可能性として、通行人の高い注視を促す革新的な広告体験を創出します。

背景
近年、デジタル技術の進化による効率的な広告運用、高度な効果測定によるROIの可視化、そして生活者の高いエンゲージメント創出などの観点から、DOOH広告への注目が高まっています。「渋谷メガウォール」は、渋谷駅からアクセスが良い道玄坂と文化村通りの交差点に面し、多くの生活者にリーチが可能な渋谷エリアでは最大級の縦型LEDビジョンです。
Hakuhodo DY ONEは、京王エージェンシーとともに、2025年1月から当社の広告配信サービス「WISE Ads」を活用して独自の広告配信プラットフォームを構築し、「渋谷メガウォール」での広告配信を提供しています*1。このたび当社は、この「渋谷メガウォール」を単なる広告枠ではなく、通行人の高い注視を促し、より効果的な広告接触を実現するため、新しいメディア商品として「マチカドキネマ」を開発。日本発のショート映画配信サービスとして話題を集めるSAMANSAの良質なコンテンツとともに広告を配信することで、従来のDOOH広告と比較し、生活者の高い注視率と長時間の広告接触が期待できます。
■サービスの特長
「マチカドキネマ」は、SAMANSAが厳選したショート映画を上映し、そのコンテンツと同時または前後に広告を配信する新しい形式のDOOH広告です。主な特長は下記の4つです。

- 革新的なDOOH広告:
DOOHで映画コンテンツの上映中に広告(動画/静止画)を配信する、これまでにはない新しい屋外広告の体験を提供します。 - 高い注視率と視聴時間:
8~10分程度のショート映画を上映し、通行人をコンテンツに引き込むことで、通常のDOOH広告と比較して高い注視率と長時間の広告視聴を促進します。 - 話題性のあるショート映画上映:
アカデミー賞受賞作を含む500作品以上を配信し、注目度が高まるSAMANSAが世界各国から厳選した良質な作品を上映します。映画ファンも取り込み、クライアント企業のメッセージを効果的に届けます。 - 渋谷駅前のランドマークメディア:
若者文化の中心地に位置する「渋谷メガウォール」は、その立地から多くの生活者にリーチできるだけでなく、コンテンツ体験と融合することで広告のクオリティ向上と話題性を創出します。
■今後の展開について
「マチカドキネマ」は広告枠にもかかわらず、映画という強力なコンテンツと組み合わせ、視聴習慣の定着を目指したパッケージです。今後Hakuhodo DY ONEは、「マチカドキネマ」をブランドと生活者の新たなコミュニケーションハブとして確立し、DOOH市場全体の活性化に貢献してまいります。
*1 2024年12月24日Hakuhodo DY ONEリリース『Hakuhodo DY ONE、広告配信サービス「WISE Ads」の提供により、京王エージェンシーの独自広告配信プラットフォームサービス構築を支援』
https://www.hakuhodody-one.co.jp/news/news-release_202412241385/
以上
<株式会社京王エージェンシーについて>
| 本社所在地 | 〒163-0867 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル23階 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 中瀨真実 |
| 社員数 | 244名(2025年3月現在、アルバイト含む) |
| 創立 | 1986年12月 |
| 事業内容 | 総合広告代理業、サイン&スペースデザイン、媒体管理業務、その他 |
| URL |
<株式会社SAMANSAについて>
| 本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル 603 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 岩永祐一、遠山孝行 |
| 社員数 | 26名 |
| 創立 | 2021年4月2日 |
| 事業内容 | 映画の企画、製作、配給及び配信 |
| URL |
会社概要
Hakuhodo DY ONEは、インターネット広告黎明期より培ったデジタル広告の知見とノウハウを活かし、統合的なデジタルマーケティングサービスを提供しています。マーケティング戦略立案力、クリエイティビティ、高度な運用力と技術開発力、媒体社・プラットフォーマーとの強固な関係性を強みとし、国内外のクライアント企業に対して、デジタル起点でのマーケティング戦略やテクノロジー活用を包括的に支援します。博報堂DYグループの「デジタルコア」として、グループ内のナレッジやリソースを集約し、高い専門性と提案力を併せ持つ企業として業界随一のデジタルマーケティング会社となることを目指します。
クライアント企業にとって唯一の「ONE」の存在となるため常に挑戦・前進し、事業成長を支援するビジネスパートナーとして伴走することで、クライアント企業の持続的な成長と、企業価値向上に貢献してまいります。
| 社名 | 株式会社Hakuhodo DY ONE |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒107-6316 東京都港区赤坂5丁目3-1 赤坂Bizタワー |
| 代表者 | 代表取締役会長 田中雄三 代表取締役社長 小坂洋人 |
| 株主 | 博報堂DYグループ100% |
| 社員数 | 3,172名(2025年4月1日時点) |
| 創立 | 2024年4月1日 |
| 事業内容 | デジタルマーケティング全般にまつわる企画・コンサルティング・代行事業・投資事業 |
| URL | https://www.hakuhodody-one.co.jp |
