CDP(カスタマー データ プラットフォーム )導入・活用支援

散在する顧客データを統合し、
真の顧客中心型ビジネスの実現をサポート
サービスの概要
CDP(カスタマーデータプラットフォーム)は、顧客一人ひとりの情報や行動データを収集し、統合・管理するためのプラットフォームです。Webサイトのアクセス履歴、メールのやり取り、店舗での購入履歴など、さまざまなタッチポイントから得られる「顧客ごとのデータ」を統合し、活用することを可能にします。
なぜ今、CDPが不可欠なのか?
デジタル化が急速に進む現代において、顧客データは企業の重要な資産です。しかし、多くの場合、データは部門ごとやシステムごとに分断され、サイロ化された状態で管理されています。そのため、顧客の全体像を把握することが困難となり、「顧客への最適なアプローチができない」「マーケティング施策の効果が限定的になる」「データに基づいた迅速な意思決定が難しい」などの課題が生じています。
CDPが実現する顧客中心型ビジネス
CDPはこれらの課題を解決し、真の顧客中心型ビジネスを実現します。
顧客データの統合と360度理解

オンライン・オフライン問わず、あらゆるタッチポイントから得られる顧客データを統合し、顧客一人ひとりの全体像を360度の視点から把握します。これにより、顧客の現在のニーズや状況を正確に理解できます。
リアルタイムなパーソナライズコミュニケーション

統合されたデータをリアルタイムに活用することで、顧客ごとに最適なメッセージやサービスを、最適なタイミングで提供することが可能になります。これにより、顧客体験を飛躍的に向上させることができます。
高度なマーケティング活動の推進

単なるデータ統合にとどまらず、AIや機械学習技術と組み合わせることで、顧客の行動予測や最適なアプローチ方法の提案など、高度なマーケティング活動を支援します。
ビジネス全体の効率化と価値向上

マーケティングや広告だけでなく、商品開発、顧客対応、営業戦略など、幅広い業務で顧客データを活用できるようになります。これにより、マーケティング効率の向上、顧客満足度の向上、そして顧客生涯価値(LTV)の最大化に貢献します。
サービスの特長
実績
Hakuhodo DY ONEでは大規模なCDP構築実績をはじめ、さまざまな業界・業態で豊富なプロジェクト実績を有しています。ベンダーニュートラルな視点で、クライアント企業の課題や要望に合わせて、最適なソリューションを提案します。さらに、Hakuhodo DY ONEが開発・運用をする国内最大級のDMP「AudienceOne®」を活用し、より効果的なデータの利活用を実現します。
体制
データ環境の構築から、その後の運用や活用まで一貫して支援します。専門人材による実装サポートはもちろん、独自のマーケティング視点を活かしたコンサルティングにより、企業のデータ活用をサポートします。
取り扱いツール
- Google Cloud (旧称:GCP/グーグル クラウド)
- Salesforce Data Cloud(セールスフォース データクラウド)
- Snowflake(スノーフレイク)
- Tealium(ティーリアム)
- Treasure Data CDP(トレジャーデータ シーディーピー)
上記以外のCDPでも対応が可能です。詳細はお問合せください。
受賞歴・保有資格等(2025年8月現在)
- Treasure Data
- The Best New Function Partner(2024)
- Treasure Data Advance (CDP Implementation specialist)資格保有
- Salesforce
- Data Cloudコンサルタント資格保有
- 第1回Data Cloudユーザー会登壇
- SFUG CUP ファイナリスト進出(2024)
CDP導入・活用支援に関するご質問・ご相談はこちらからお問い合わせください。