2024年10月15日
お知らせ
「Make with Notion Showcase Tokyo」登壇のお知らせ
この度、2024年11月7日(木)に開催される「Make with Notion Showcase Tokyo」に、当社の上席執行役員 柴山大が事例セッションで登壇いたしますのでお知らせいたします。
「Make with Notion Showcase Tokyo」は、Notion Labs Japan合同会社(以下 Notion)が東京で開催するリージョナルイベントです。Notion本社のエグゼクティブによるキーノートセッションに加え、テーマに沿った外部スピーカーによる講演、プロダクトロードマップ、クライアント企業による事例セッションで構成されています。日本で初開催の今年は「ナレッジ+AI 〜企業成長につながるAIを活用したナレッジ管理〜」をテーマに、NotionとNotion AIが創り出すビジネスの未来について語り合います。
本カンファレンスの事例セッションにて、当社の柴山大が登壇し、AI活用による情報資産の蓄積について、Notionを活用することで実現した事例を交えながらAI時代の情報資産管理・活用の考え方について紹介していきます。
「Make with Notion Showcase Tokyo」概要
日時: 2024年11月7日(木) 13:00 – 18:15 (予定)
会場: 大手町三井ホール
詳細: https://info.notion.so/mwn/mwn-showcase-tokyo?city=tokyo
定員:300名
※申込みが定員を上回った場合、抽選とさせていただきます。
当社登壇概要
登壇日時:14:40 – 15:00 (予定)
カテゴリ:事例セッション
タイトル: AI時代の最適な情報資産の蓄積方法とは?~Hakuhodo DY ONEの事例~
登壇者 : 上席執行役員 柴山大
以上